大会参加のご案内 日本体育学会第62回大会
参加申込の注意事項
今大会から参加申し込みの方法が変わりました。参加および発表申し込み,参加に関する問合せ先は(社)日本体育学会事務局です。
(1) 申し込み締め切り日
2011年(平成23年)5月13日(金) (郵送の場合は当日消印有効)
2) 申し込み方法
大会参加はオンライン登録のみとなっております。大会ホームページに掲載の「日本体育学会第62回大会申込」からお申し込みください。
なお,一般発表を行う場合は,必ず大会ホームページから申し込んでください。
→大会申込ホームページはここから
3) 大会参加費
大会参加費(事前申込み,会員8,000円,会員外9,000円,学生3,000円。これには,予稿集代が含まれます。)の納入は,大会ホームページの「日本体育学会第62回大会申込」の画面からクレジットカード決済,コンビニエンスストアでの支払い,銀行振り込みのいずれかを選択し,お支払い下さい。また,申込書による参加申込の方は,(社)日本体育学会学会大会専用銀行口座に振り込んでください。なお,送金に関する各種手数料は,各自ご負担下さい。
事項
|
金額
|
|
年度会費
|
10,000円
|
|
事前申込参加費
( 5/13までの申込でかつ 5/23までの支払いに限る) |
会員
|
8,000円
|
会員外
|
9,000円
|
|
学生(会員外を含む)
|
3,000円
|
|
当日参加
( 事前申込で支払が5/23以降の分も含む) |
会員
|
10,000円
|
会員外
|
11,000円
|
|
学生(会員外を含む)
|
6,000円
|
|
特別共同研究者参加費
|
10,000円
|
領収書は,大会当日,受付にてお渡しいたします。事前に,必要な場合は(社)日本体育学会事務局に申し出てください。
なお,当日参加費(事前参加費納入期限(2011年5月13日)より後を含む)は,会員10,000円,会員外11,000円,学生6,000円です。また,学生は大会当日の受付に身分を証明できるもの(学生証など)を提示してください(提示のない場合は,会員または会員外扱いとなります)。
【専用銀行口座】 銀行:三菱東京UFJ 銀行 支店:渋谷支店(135) 預金種類:普通 口座番号:0259136 名義:社団法人日本体育学会第62回大会 会計理事 岡出美則 ※参加登録に関しての問い合わせは,e-mail:taiiku62@taiiku-gakkai.or.jp でお願いいたします。 |
発表申込の注意事項
体育学に関する研究であって,未発表のものに限ります.発表申し込みにあたっては本案内に掲載のコード表を参照してください.なお,発表申し込みは,大会ホームページからのみです。
1) 発表申込資格
演者,共同研究者(大会に参加しない者も含む)とも(社)日本体育学会会員で2011年度(平成23年度)会費および第62回大会参加費を納めた者に限ります。但し,本学会会員以外の研究者を特別共同研究者として発表者に加える必要があるときには「特別研究者登録」が必要です。
2) 申し込み締め切り
2011年(平成23年)5月13日(金)
3) 特別共同研究者登録
特別共同研究者となるには,本学会以外の学会に所属していることが必要です。以下の手続きにより特別共同研究者の登録を行ってください。本大会案内に綴じ込みの申込書に必要事項を記入・捺印して学会本部事務局宛に簡易書留により2011年(平成23年)3月31日(木)までにお送りください.理事会で審議されることになります。
申込書はこちら
特別共同研究者は,学会本部の年度会費は不要ですが,学会大会の参加費10,000円を5月13日の締め切り日までの払い込む必要があります。なお,特別共同研究者は本学会の会員ではありませんので, 学会大会の参加以外は会員としての権利はありません。
郵送先:〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館(社)日本体育学会
締切り:2011年(平成23年)3月31日(木)
4) 発表申込方法
1.一般発表申し込み
大会事前登録ホームページ(https://secure.mwt-ec.com/jspehss62/)から申し込んでください。
2.大会予稿集原稿
予稿集原稿の作成にあたっては,作成要領をよく読んで間違いのないように作成してください。予稿集原稿は,大会参加の申し込みを行った後で,大会ホームページから入稿してください。
→作成要領はこちら
3.共同研究者(特別共同研究者を含む)の大会参加費が未納の場合は,プログラムに掲載いたしません。
4.演者または共同研究者の,2011年度(平成23年度)の学会年会費未納が判明した場合,発表演題は取り消しとなります。
5) 発表方法
一般研究発表の演者としての登壇は1人1回に限ります.発表時間などの詳細はプログラムにてお知らせします。
1.各分科会の方針によりますが,口頭発表,ポスター発表のいずれかを希望することができます。但し,演題数,会場の関係でご希望にそえない場合があります。
2.口頭発表会場には、パソコンと液晶プロジェクターを用意いたします。
個人のパソコンは使用できません。パソコンのOSはWindows 7またはWindows XPで、PowerPoint2007またはPowerPoint2010が利用できます。
Windows Media形式(拡張子.wmv)以外のビデオは再生できない場合がありますのでご注意ください。また、スピーカを希望される場合は予めお申し出ください。発表のデータファイルはUSBメモリーでご持参ください。
注)動画がある場合は動画ファイルも忘れずにコピーして下さい。
3.ポスターのパネルサイズは,縦180cm,横90cmを予定しています。
※なお,詳細につきましては,大会ホームページをご参照下さい。
6) 発表取り消し ・変更
2011年(平成23年)5月26日(木) までに大会事務局にメールにてご連絡ください。
大会事務局メールアドレス:jspe62@nifs-k.ac.jp
7)派遣依頼書
派遣依頼書の必要な方は,本大会案内に綴じ込みの依頼書をご利用ください。
8)車での来学
鹿屋体育大学キャンパスへは車での来場ができます。駐車場等の詳細につきましては後日、大会ホームページにてご案内いたします。
9)大会事務局
日本体育学会第62回大会事務局
〒891-2393 鹿屋市白水町1 番地
TEL/0994-46-4116 Fax/0994-46-4116
E-mail/jspe62@nifs-k.ac.jp
※時間帯によっては,不在になることがありますので,ご了承ください。
10)運営委託
株式会社JTB 九州鹿児島支店日本体育学会大会係 担当:塚本・吉井
観光庁長官登録旅行業第1770号日本旅行業協会(JATA)会員
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町2-12
TEL/099-227-5205(営業時間平日09:30〜17:30,土曜09:30〜12:30日曜・祝祭日休業)
E-mail/ec_kagoshima@kys.jtb.jp
大会参加・発表申込
大会参加システムは、(社)日本体育学会事務局で運営いたします。大会参加登録は、オンラインで事前参加登録を受付いたします。→ 事前参加登録ホームページ
なお,送金に関する各種手数料は,各自ご負担下さい。
大会参加申込書はこちらからダウンロード後、日本体育学会事務局(へファックスしてください。
参加申し込み,支払い,発表申し込みに関する問い合わせ先は以下のメールアドレスまでお願いします。
尚,メールアドレスを大会事務局と間違えないようにお願いいたします。
e-mail/taiiku62@taiiku-gakkai.or.jp
重要な締切日
事 項
|
締 切 日 等
|
特別共同研究者登録
|
3月31日(木)
|
大会参加申込
|
5月13日(金)
|
予稿集原稿
|
5月13日(金)
|
大会参加費
|
5月13日(金)
|
発表取消・演者変更
|
5月26日(木)
|
大会プログラムおよび予稿集送付
|
8月中旬
|
■お問合せ先
日本体育学会第62回大会事務局
〒891-2393 鹿屋市白水町1 番地
TEL/0994-46-4116 Fax/0994-46-4116
E-mail/jspe62@nifs-k.ac.jp
※時間帯によっては,不在になることがありますので,ご了承ください。
交通・宿泊
宿泊については,本案内に掲載の「宿泊・交通等のご案内」をご覧下さい。
託児所の開設
料金は無料ですが,保険料は徴収します。お子様の年齢は問いません。
ご利用予定の方は,2011年(平成23年)8月13日(金)までに大会ホームページよりお申し込みください。
